ホームページをご覧くださりありがとうございます。
香川県西端に位置する観音寺市でタクシーと運転代行業を営んでおります「イロハタクシー有限会社 代表取締役 大西 一司」です。
昭和29年に祖父「大西新」が、日本が高度経済成長期に入り『これからは車の時代』と自動車整備工場とタクシー業務を始めたのを皮切りに紆余曲折を経て現在に至ります。
開業当初はまだ珍しいベンツなどの高級車をタクシーとして取り入れ、地域の人たちの移動手段として多く利用されました。
時代の移り変わりと共に観音寺市では各家庭に1台といわず成人1人1台自家用車を保有するほどにマイカーが普及し、タクシーの利用状況も大きく変化しました。公共交通機関が発達していない地方では、車を持たない人の移動は困難です。
高齢化が進み、免許返納する人も増え、タクシーは地域住民の通院や日常の買い物で、また観光客には天空の鳥居や父母が浜などへの移動方法として多く利用されております。その他、早朝から深夜まで営業しておりますので、急を要する外出にも対応できます。
平成25年には運転代行業をスタートしました。飲酒運転による悲惨な事故を防ぐ手段として使われています。
土地勘と運転技術を培えば老若男女問わず長く働ける職種ですので働き方の多様化により、副業として取り組むスタッフも増え、笑いが絶えない明るい職場です。
これからもお客様に気持ちよく利用していただけるようにスタッフ一丸となって取り組んでまいります。
みなさまのご利用を心よりお待ちしております。
代表取締役 大西 一司